6月の入荷報告まとめ。
2017/6/6から毎日入荷情報更新中!
ニンテンドースイッチ在庫入荷情報まとめ!
発売から品薄が続くニンテンドースイッチ、6月の入荷情報をまとめました。
Sponsered Link
6/6(火)の入荷情報
- 13時45分頃、セブンネットにて入荷→瞬殺
- 14時40分頃、ムラウチドットコムにて入荷→約3分で売切れ
6/7(水)の入荷情報
この日はニンテンドースイッチの入荷情報を確認する事が出来ませんでした。
6/8(木)の入荷情報
- 13時頃ノジマオンラインにてニンテンドースイッチの入荷がありました。言わずもがな瞬殺。
前日そして当日にもノジマオンライン公式Twitterで入荷予告がされた影響で販売と同時にサーバーダウン、繋がった時には完売という惨状でした。
先週も同じ状況でサーバーダウンしていない状況を考えると倍率が更に上がってると言えます。 - 楽天ブックスにて入荷報告あり。
入荷を確認出来たのはこの2件だけでした。
毎週木曜日の昼に安定して在庫復活していたマイニンテンドーストアに販売が無かったのは大誤算でした。
Twitterなどを見ていても、この日の為に有休を使った人も多く見かけました。
前回入荷時にサーバーダウンした事で任天堂側が二の足を踏んでる可能性もあるので、地ならしが済めば再び在庫復活の流れになると淡い期待をよせています。
6/9(金)の入荷情報
- ヨドバシ.comにて入荷報告あり。
6/10(土)の入荷情報
- ビックカメラにてニンテンドースイッチの入荷報告あり。アナウンスがあった上での販売だったので争奪戦に発展、瞬殺だった模様。
6/11(日)の入荷情報
- マダウェブコムにてニンテンドースイッチの入荷情報あり。安定の分殺…
6/12(月)の入荷情報
- 「あみあみ」にてニンテンドースイッチの入荷がありました。販売開始時刻の予告があったので販売と同時にサーバーダウン、結果7分程で完売したようです。
6/13(火)の入荷情報
- 13日振りにマイニンテンドーストアでニンテンドースイッチの入荷あり。18分で完売。
- ノジマオンラインにてニンテンドースイッチの入荷あり。一時サーバーダウン、分殺だったようです。
予告無しで販売の行われたマイニンテンドーストア。販売開始時間も今までの12時過ぎという流れとは違う午前中10時頃だったので、法則性が崩れてしまいました。
しかしながら18分間在庫が持ちこたえたようなので、他のサイトよりも入荷量が多い事はほぼ間違いないと分かりました。
6/14(水)の入荷情報
水曜日は2週続けてニンテンドースイッチの入荷がありませんでした。
6/1から今日までニンテンドースイッチの入荷が無かったのは7日と14日、その両日が水曜日だったのは偶然か必然か、情報を更に集めていこうと思います。
6/15(木)入荷情報
- ローソンHMVにて入荷報告あり。
- Amazon Prime NowにてARMSとのセット販売がありました。サーバーダウンし、繋がりにくい状況が続き繋がった時には完売していたという報告が多く見られました。
11日振りにAmazonでニンテンドースイッチの販売があったので、多くの入荷を期待していましたが、買えない人が圧倒的に多かったようです。
また、16日はARMSの発売日なので過去の傾向からすると多くの入荷があると予想します。
6/16(金)入荷情報
- ムラウチドットコムで本体とARMSのセット販売報告あり。10分程で完売…
- Amazon Prime Nowで前日のキャンセル分と思われる在庫が復活。
- ヨドバシ.comで入荷報告あり。5分ほどで完売…
午前中店頭にてニンテンドースイッチを購入出来た報告を多く目にしましたが、午後になると売切れ報告が続出。16日はARMSの発売日だった事もあり、全国的に多くの在庫復活が行われました。
6/17(土)の入荷情報
- ムラウチドットコムにて前日のキャンセル分が在庫復活しました。5分経たずに完売。
- ヤマダウェブコムで入荷報告あり。
- ソフマップにて入荷報告あり。
- 楽天ブックスにて入荷報告あり。分殺だった模様。
予想通り多くの入荷情報があり、結果として6月で1番の入荷情報量でした。ARMS発売の次の日というのが関係していると思われます。
6/18(日)の入荷情報
- 楽天ブックスにて入荷報告あり。2日連続で入荷する事は少ないので前日のキャンセル分の可能性が高い。
楽天ブックスで2日連続の入荷があったのが、前日のキャンセル分なのか楽天スーパーSALEの影響なのかは不明。3日連続の販売があれば後者の可能性が上がるので、明日6/19の情報を注視したいと思います。
6/18(日)は店舗による購入報告が少なかったのでARMS発売の影響は落ち着いた模様。
6/19(月)の入荷情報
- 楽天ブックスにて3日連続で入荷報告あり。楽天スーパーSALEに伴う在庫操作がされていると思われます。
- マイニンテンドーストアにて入荷報告あり。5分程で売り切れた模様。
楽天ブックにて3日連続の入荷を確認。楽天スーパーSALEに伴い在庫調整している可能性大と予想できます。
SALE中の楽天ブックスは最重要サイトと言えそうです。
そして、大元であるマイニンテンドーストアでも入荷報告あり。前回13日の入荷に比べると完売スピードは早かったようです。ただ、販売時間帯が前回は平日の午前中、今回が夕方18時頃だった事からアクティブユーザーの差が歴然なので今回入荷量が少なかったとの判断はしかねます。
6/20(火)の入荷情報
- 12:07頃ノジマオンラインで入荷報告あり→安定の瞬殺、安定のサーバーダウン
- 楽天ブックスにて4日連続の入荷報告あり→1分程で完売、少ない在庫を小出しにしている可能性あり。
- Amazonでの入荷を確認→安定の瞬殺、サーバーダウンは無かった模様。
6/21(水)の入荷情報
- 10:08分頃マイニンテンドーストアで入荷報告あり→10:25分頃完売。
2週続けて入荷の無かった水曜日、昨日6/21(水)は3週間振りにニンテンドースイッチの入荷を確認しました。そして、楽天スーパーSALEに伴う楽天ブックスでの入荷はSALE最終日のみ販売報告を確認する事が出来ませんでした。
6/22(木)の入荷情報
- ニンテンドースイッチスプラトゥーン2セットの入荷は確認出来ましたが、通常版のニンテンドースイッチ本体の入荷は確認出来ませんでした。
過去の傾向ですと、木曜日に入荷する事が比較的多かったのですが昨日は入荷がありませんでした。
6/23(金)の入荷情報
一日を通して入荷報告無し…昨日に引き続き渋い結果になりました。入荷実績の高い木金に入荷が少なかった事が土日にどう影響するのかデータを集めていきます。
6/24(土)の入荷情報
- 12:00時頃ヤマダウェブコムにて入荷報告あり→サーバーが重くなり、繋がった時には完売。
- 14:40分頃コジマネットにて入荷報告あり→瞬殺
- 17:30分頃ヨドバシ.comにて入荷報告あり→10分程在庫はもったようだがサーバーが重くなり買えない人が多かったようです。
昨日は家電量販店のWEBサイトにて多くの入荷がありました。ただ、店頭販売の実績が高い土曜日でありながら、店頭にて購入した報告が少なかったのが気になる所。
6/25(日)の入荷情報
- 10:30分頃ヨドバシ.comにて入荷報告あり→20分程在庫はもったようだが、エラー続出で買えない人が多かった模様。
- 18:00分頃ソフマップにて入荷報告あり→25分程で完売したがエラー続出で買えない人が多かった模様。
24日25日と続けて有名家電量販店でのネット販売が多くみられました。しかし、店頭での販売実績が高い週末にも関わらず、店頭での購入報告は少ない印象でした。
6/26(月)の入荷情報
- 14:30分頃楽天ブックス入荷報告あり→5分持たず完売。
- 17:25分頃ムラウチドットコムにて入荷報告あり→5分程で完売。
- 18:38分頃マイニンテンドーストアで入荷報告あり→10分程で完売しましたが、やはり購入出来た人が他のショップに比べて多い印象です。
- 19:00あみあみにて入荷報告あり→5分程で完売。
昨日は多くの入荷報告がされましたが、全て5分前後で完売…一番長く持った所で10分程ですから品薄が伺えます。
6/27(火)の入荷報告
一日を通して入荷報告がありませんでした。前日は多くの入荷があったのでその反動とも思われます。
6/28(水)の入荷情報
- 14:00頃Amazonにて入荷報告あり→15分程在庫が持ち、完売後もキャンセル分と思われる在庫の復活がありました。
6/29(木)の入荷情報
- 12:55分頃ノジマオンラインにて入荷報告あり→5分程で完売。
- 18:00頃ヤマダウェブコムにて入荷報告あり→5分程で完売。
6/30(金)の入荷情報
- 15:45分頃ムラウチドットコムにて入荷報告あり→5分程で完売。
任天堂が公式に増産すると発表している7月が今日から始まりました。大量入荷する大本命はスプラトゥーン2が発売する前後だと思われますが1日から注視していきましょう!
最新のニンテンドースイッチ在庫入荷情報まとめ!
↓↓
こちら
Sponsered Link
Sponsered Link