前回の#8【木の種類編】に引き続き今回は効率的な石材集めについて説明していきます。
これまでで食料、木材と物が充実してきたが、今回はこれまた使用頻度が高い「石材」の効率の良い採掘のしかたを紹介します。
Sponsered Link
p>
フィールドを冒険していて見えるブロックの多くは「土」や「砂」だと思います。
石材関係のアイテムをゲットするには洞窟に行くのが一般的かもしれませんが、モンスターやマグマなどの危険が伴います。装備が充実する前では危険は倍増。
過去にマイクラをプレイした事のある人なら軽装備でも冒険に行けるかもしれないが、初心者の人は無理をしない方が良いと思います。
初心者の人にオススメしたいブランチマイニング。
むしろ全てのマイクラをプレイする人にオススメしたい、効率の良い採掘方法です。
ブランチマイニングとは
直訳すると、ブランチ=木の枝、マイニング=採掘となります。
つまりは、木の枝のように採掘するという事です。どこを採掘するかと言うと地下。
y座標=12の深さがダイヤの出現率が高く理想とされます。
座標の確認方法はプレイするハードによって変わるので割愛します。
まず用意する物は
- 木材、木の棒
- はしご
- 作業台
- チェスト
- 大量の石のピッケル
- 鉄のピッケル
- 水入りバケツ
上のアイテムが揃ったら、ブランチマイニング始めていきましょう。
掘る深さは大事だが、掘り始める場所はどこでも構いません。
ですが、通り道に作るのは避け、少し道から外れた所をブランチマイニングの入口にするといいでしょう。
場所が決まれば、y座標12まで真下へ掘り進めます。
真下に掘り進めた先にマグマがあった場合、マグマダイブを決めてしまうので、最初は石のピッケル数本とはしごだけを持って掘り進めるといいでしょう。
y座標12に着いたら周りを広くし拠点を作ります。
次に、はしごを設置しながら地上に戻り材料などを持ちに行きます。
地上まで戻ったら材料を持ち、はしごを使って降りま‥‥せん。
今度は、はしごを正面から見て左側のブロックを掘りながら地下に進みましょう。
地下拠点に着いたら1ブロック分深く掘りましょう。
1ブロック分の窪みに水を流します。
これは最後でもいいのですが、説明だけ先にしておくと、水の直上は何も無い状態になっているはずです。落下防止のブロックを置けばブランチマイニング場への通路は完成。
今後降りてくる時は、降りている途中で横の空間にスライドする事によって水の上に落下し、ダメージ無く素早く降りる事が出来ます。
話は戻って
地下拠点には作業台とチェストを設置しておきましょう。
深く考えなくてよいので、とりあえず3×3で水平方向にブロックを掘ります。
これがメイン通路となります。
このメイン通路から横へブランチ、枝木のように伸びながら採掘していきます。
ブランチマイニングは3マス横にずれながら掘っていくというのが基本になります。
なので地下拠点から3マスずれた所から2×1の高さで掘っていきます。
ある程度進んだら、地下拠点とは逆方向へ3マス掘り
メイン通路方向へ折り返す、これを繰り返していくのがシンプルで効率的なブランチマイニングになると思います。
ブランチマイニングする事によってたくさんの鉱石が手に入る。次回は鉱石の説明をしていきます。
#10【鉱石の種類編】に続く。
Sponsered Link
p>
Sponsered Link
p>